こんにちは、みなさん。
快眠365プロジェクトチームのブログ担当、googoo(グーグー)です。
東京では桜が満開、すっかり春真っ盛りの季節です。
そんな陽気に誘われて、先週末の土曜日にお花見に行ってきました。
代々木公園や井の頭公園なんて名所もあるんだけど、
この日は家の近所の善福寺川沿いに出かけました。
この川の両側は緑地やグラウンドになっていて、
スポーツやバーベキューで盛り上がる人たちも多いのです。
そういう賑やかなのはちょっと苦手なので、
少し離れた場所で静かに楽しみました。
後でニュースを見たら、
やっぱり今年の人出は凄かったみたいですね。
桜の名所はどこもかしこも人、人、人…!
井の頭公園なんか満員電車みたいで、
ここには大きな池があるんだけど
そこに落ちた人までいるそうです。
道頓堀のタイガースファンじゃないんだから…。
次の日曜日にもふらっと散歩がてら
駒場の東大キャンパスまで行ってみました。
そしたらここでも花見客がいっぱいで宴会真っ盛り。
フォルクローレ風の民族音楽を演奏してる人たちまでいました!
ま、カラオケよりは多少ましですけどね。
このキャンパスだって、例年だとシートに座って宴会やる人なんて
ほとんどいないんですけどね。
去年はあんなに自粛ムードだったから
今年はその反動なんでしょうか。
それにしても、木に花が咲いただけで
あんなに大騒ぎする気持ちはよくわかりません。
はらはらと静かに散る清楚な花なんですから、
もう少し落ち着いて楽しんでもいいような気がしました。
スポンサーサイト